top of page

FAQ

レッスンの見学はできますか?

見学はいつでも可能です。スケジュールが変更になることもありますので、事前にご連絡いただければと存じます。

Please reload

何歳から入会できますか?

保護者から離れてお友だちと一緒にレッスンを受けられることや、保護者以外の大人(教師)と言葉によるコミュニケーションが取れること、出来れば一人でお手洗いに行けることを目安としてお考え下さい。一律に年齢で線を引くことができませんが、だいたい3歳頃になるかと思います。

Please reload

受講料(施設費を含む)以外にいくら費用がかかりますか。

受講料(施設費を含む)以外にかかる費用は、冷暖房費(年間2万円)と、年一回の発表会(スタジオパフォーマンス)参加費です。

Please reload

発表会はありますか?

年に1度、クラス独自の発表会(スタジオパフォーマンス)を行っています。費用は15,000〜25,000円です。その他、希望に応じて外部発表会への参加など、舞台に立てる場を設けていきます。

Please reload

レッスンには何が必要ですか?

レオタード、バレエシューズ、タイツをご用意ください。すでにトゥシューズを履いている方は、お持ちください。指定のレオタードはありません。慌ててご用意いただく必要はありませんので、購入される前に一度ご相談ください。また、必要に応じて、飲み物やタオルをお持ちください。

Please reload

保護者はレッスンを見学できますか。

はい、ご希望に応じてお子様の成長をご確認いただけます。

Please reload

定期的に通えないとバレエを続けることは難しいですか。

バレエが好きでも、受験などの理由により、辞めざるを得ない状況も少なくありません。当クラスでは、一人でも多くの生徒が、無理なく自分のペースで長くバレエが続けられるように、出来る限りサポートいたしますので、状況に応じて、いつでもご相談ください。 バレエ技術の向上という目的はもちろんですが、美容や健康のためや、ほかのスポーツに活かしたいなど、目的は人それぞれです。どうぞあなたの目的に合わせてお気軽にご活用ください。

Please reload

体験レッスンを受けたいのですが?

ぜひお問い合わせください!ご希望をお伺いし、適切なクラスのレッスン時間をお知らせいたします。レオタードとバレエシューズもしくは動きやすい格好でご参加ください。(※レオタードでなくても構いません) バレエシューズをお持ちでない方は、靴下をお持ちください。 体験レッスンは無料でご参加いただけます。

Please reload

bottom of page